患者さん一人ひとりに 向き合った診療
どんなに忙しくても、患者さん一人ひとりを丁寧に診察します。日本小児科学会専門医として、患者さんの顔色、表情に加え、目力まで確認します。
日本アレルギー学会認定 のアレルギー専門医
日本アレルギー学会アレルギー専門医の資格をもとに、気管支ぜんそくやアトピー性皮膚炎、食物アレルギーにも力をいれています。
予約システムを 導入
一般診療は直接の窓口受付以外にWEB・専用電話による順番予約ができ新患の方もご利用できます。下部に予約バナーがあります。
「たかおか小児科」は松山市竹原にある小児科です
どんなに忙しくても、患者さん一人ひとりを丁寧に診察します。日本小児科学会専門医として、患者さんの顔色、表情に加え、目力まで確認します。
日本アレルギー学会アレルギー専門医の資格をもとに、気管支ぜんそくやアトピー性皮膚炎、食物アレルギーにも力をいれています。
一般診療は直接の窓口受付以外にWEB・専用電話による順番予約ができ新患の方もご利用できます。下部に予約バナーがあります。
地域の子どもたちの成長を見守るクリニック 。子育ての不安は何でもご相談ください
私はこれまで、地域の総合病院で救急医療をはじめ、さまざまな経験を積んできました。それは、子どもの成長を見守る存在として、地域に貢献したいという思いからです。どんなに忙しくても患者さんとしっかり向き合い、一人ひとり丁寧に診るのが私のモットーです。患者さんの顔色、表情に加え、目線が合うかどうかを確認し、重篤な病気を見逃さないよう努めています。同じように、スタッフにも日々、慌てず丁寧に患者さんに対応するよう伝えています。
当院では、「気管支ぜんそく」「アトピー性皮膚炎」「食物アレルギー」などのアレルギー治療に力を入れています。アレルギーは早ければ生後2、3ヵ月頃から皮膚の荒れが目立つことがありますので、早期に発見し、治療につなげられるよう心がけています。
子育てには不安がつきものですので、お気軽に何でもご相談ください。当院へお越しいただいたことをきっかけに不安が解消され、親御さんが少しでも子育てへの自信を感じていただければ、小児科の医師として大変うれしく思います。
現在、新型コロナ感染などの感染予防対策を取っておりますが、診療についても院内、院外といった対応を取らせていただいております。
来院(受診・予防接種・健診)される方へのお願いとして、この2週間で下記の項目に当てはまる方で予約をお取りいただいた方は予約の患者さまからの欄に”発熱””コロナ””県外”の入力をして、電話(089-948-0115)で詳細をお願いします。当院はコロナの抗原検査を行っています。ご希望の方は患者さまの欄、電話でお知らせください。検査の受付は午前は10時30分、午後は16時30分です。症状などによってはできない場合もありますのでご了承ください。ただし発熱外来の来院受付は午前11時、午後は17時までとなります。保険証等は忘れずにお持ちください。
このような状況での診察となりますのでお待たせする時間がかかりますが、ご協力をいただき、スムーズにすすめていきたいと思っておりますのでご了承ください。
休診日:木曜午後、日曜、祝日
△土曜午後は13:30~15:00
当日順番予約可(WEB・専用電話)
乳幼児健診・予防接種は月~土曜 予約制
(電話089-948-0115・窓口)
所在地 〒790-0052 愛媛県松山市竹原町1丁目3-8 所在地 089-948-0115
駐車場 有(13台) 交通アクセス 鉄道 伊予鉄郊外電車郡中線「土橋駅」から徒歩2分 バス 三津吉田線「土橋停留所」から徒歩2分 松山市総合コミュニティセンターから南へ徒歩5分